続・続・続 アパート受難 神経質アジュンマ
昨日の続き、

エレベータ入って正面奥の壁、大きな鏡のど真ん中に張り紙。
一人で住んでるところではない。
遅い夕方時間に発生する騒音は耐える素振りをするが、
深夜時間帯には堪えることができない。
子たちが幼ければ静かにさせてください。
一家族の概念が多くの世帯の精神健康を守ることができる。
この張り紙、誰が誰に書いたという確証はなかったけど、
絶対に俺らの下の階だ。。。
(実際に下の階の人だとわかったけど)
とりあえず、
剥がすことなく放っておいた。
すると暫くして仕事中に、リョンから電話が。
あれ・・・見た?
怖い。。。
と。
俺らが剥がすのもおかしいし、とりあえず放置しておく様にさせた。
うるさくて困ってるのかもしれないけど、ここまでするかね。
深夜って、、、
前にも書いたけど、下の階の苦情もあって、
うちではいつも8時頃から子供を寝かせつける様にしてる。
9時以降子供が起きてることなんか滅多にない。
深夜時間帯って何時だよ。
うちの上の階の男の子なんか10時過ぎても走り回ってるけど。
この張り紙、数日間張られたまま放置されていたものの、
何日か経って、剥がされてた。
当時、ちょうど同じ階の韓国人の人からリョンにカカオでメッセージが入り、
「誰が誰に宛てて書いて張ったものかわからないけど、
あんなことをすることは許せない。
アパート内でいろんな人が誰が書いたんじゃないかと、
疑心暗鬼になり始めているので、
アパートに住んでいる人皆にとって良くないと思い、剥がして捨てた。」
とのこと。
その剥がした人は、もしかしたら自分の下の階ではないかと思ったらしい。
また、
同じアパートでも子供がいる家庭で、
下からクレームが来るケースもけっこう多いらしく、
今回のこの張り紙はアパート内で波紋をよんだらしい。
この頃から始まったわけではないけど、
日中、下の階のアジュンマとリョンが外ですれ違ったり、
エレベータで乗り合わせたりすると
冷たい目で睨みつけ韓国語で、
うっとおしい・・・
うざったい・・・
という様な言葉を言われることが多くなった。
注意されるだけならまだしも、
そういう汚い言葉を投げかけられたら近所付き合いもくそもないでしょ。
この張り紙をきっかけに
引越を考えることになった。。。
つづく・・・
では、ぽちっとお願いします。
↓

にほんブログ村

エレベータ入って正面奥の壁、大きな鏡のど真ん中に張り紙。
一人で住んでるところではない。
遅い夕方時間に発生する騒音は耐える素振りをするが、
深夜時間帯には堪えることができない。
子たちが幼ければ静かにさせてください。
一家族の概念が多くの世帯の精神健康を守ることができる。
この張り紙、誰が誰に書いたという確証はなかったけど、
絶対に俺らの下の階だ。。。
(実際に下の階の人だとわかったけど)
とりあえず、
剥がすことなく放っておいた。
すると暫くして仕事中に、リョンから電話が。
あれ・・・見た?
怖い。。。
と。
俺らが剥がすのもおかしいし、とりあえず放置しておく様にさせた。
うるさくて困ってるのかもしれないけど、ここまでするかね。
深夜って、、、
前にも書いたけど、下の階の苦情もあって、
うちではいつも8時頃から子供を寝かせつける様にしてる。
9時以降子供が起きてることなんか滅多にない。
深夜時間帯って何時だよ。
うちの上の階の男の子なんか10時過ぎても走り回ってるけど。
この張り紙、数日間張られたまま放置されていたものの、
何日か経って、剥がされてた。
当時、ちょうど同じ階の韓国人の人からリョンにカカオでメッセージが入り、
「誰が誰に宛てて書いて張ったものかわからないけど、
あんなことをすることは許せない。
アパート内でいろんな人が誰が書いたんじゃないかと、
疑心暗鬼になり始めているので、
アパートに住んでいる人皆にとって良くないと思い、剥がして捨てた。」
とのこと。
その剥がした人は、もしかしたら自分の下の階ではないかと思ったらしい。
また、
同じアパートでも子供がいる家庭で、
下からクレームが来るケースもけっこう多いらしく、
今回のこの張り紙はアパート内で波紋をよんだらしい。
この頃から始まったわけではないけど、
日中、下の階のアジュンマとリョンが外ですれ違ったり、
エレベータで乗り合わせたりすると
冷たい目で睨みつけ韓国語で、
うっとおしい・・・
うざったい・・・
という様な言葉を言われることが多くなった。
注意されるだけならまだしも、
そういう汚い言葉を投げかけられたら近所付き合いもくそもないでしょ。
この張り紙をきっかけに
引越を考えることになった。。。
つづく・・・
では、ぽちっとお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2016-04-12(Tue)
コメントの投稿